ぱらでぃんの趣味ぶろぐ

雑記ブログ。趣味のゴルフやフットサル、投資、資格試験勉強法、好きなこと、日記など。

【ゴルフ】ラウンド日記-長瀞カントリークラブ

f:id:atfx:20190507211721p:plain


どうも、ぱらでぃんです。

 

ゴールデンウィークのど真ん中、5月1日に埼玉県の長瀞カントリークラブに行ってきました。

予約の段階で既に1枠しか空いておらず滑り込んだ形です。

行く前から明らかな激込みが予想されましたが案の定、死ぬほど混んでました(笑)

10時6分スタートだったのですが、1番ホールティーグランドに着いてみると前に3組のカートが並んでました。

結局第1打を打ちスタートできたのは10時20分過ぎ・・・

大型連休なので仕方無いんでしょうが、詰込みが半端無いです。

スタートホールにいたマーシャルの方にハーフ3時間以上掛かりますよと宣言されてしまいました。

 

 

 

 

前半9ホール

 

f:id:atfx:20190507202120p:plain

 

 

激込みの上に、一緒にラウンドしたメンバーが、初心者を含む全員スコア120オーバーと条件は悪かった割には落ち着いて出来たと思います。

スコア的にもいつも通りですね。

グリーンは整備されていて綺麗だったのですがそのぶん速く、特に下りが全く読めずに苦戦しました。

各ホールで待たされ、結局ちょうど3時間で前半ホールアウト。

 

 

後半9ホール

 

f:id:atfx:20190507203316p:plain

 

 

後半序盤はパー2つ取れ好調でしたが、最後に崩れましたね。

これから崩れた言い訳をします(笑)

この日、前の週からずっと雨予報だったのですが、直前で朝から15時くらいまで曇り予報に変わり、午前中は日の出るタイミングもあり気温も快適でした。

この点はラッキーでした。

そして予報通りに15時半頃、残り3ホールの時点で雨がパラついてきました。

しかし、予報は小雨だったのですが、いざ降り始めたら土砂降りに近く、更に雨の影響か同じタイミングで急に前が詰まってきました。

特に17番ホールティーグランドでは、大雨の中で3組のカートが連なって待っている状況。

ガチガチに冷え切った体で打ったティーショットはもちろん・・・

絵にかいたような待ちチョロですね(笑)

天候が崩れる前の貯金でなんとか53で済みました。

 

 

各クラブの反省点

 

ドライバー・・・若干腰に痛みがありいまいち安定せず。しかし待ちチョロ以外はOBなどの大きなミスは無し。

 

3W・・・フェアウェイで2~3回使用。どういう訳か全く当たらず良いとこ無し。

 

7W・・・打ち上げのセカンドショットで使用。こちらはクリーンヒットでグリーン脇まで。

 

5I~9I・・・前回の注意点、ひざ下のスエーに注意しつつ落ち着いて打てた。ミート率も少しづつだが改善傾向。飛距離については明らかに伸びており、ややオーバーする場面も。

 

8I、9I、PW、52°・・・アプローチで使い分けてみた結果、いつもよりも寄せる事が出来た。グリーンの速さを計算していてもオーバーしてしまっていたので、手前で止めるような感覚で打ちたい。

 

パター・・・ネットの口コミでもグリーン速いと書いてあったが、それでも予想以上に速く大苦戦。何故か初心者の方が軽々カップインしていた(笑)

 

 

まとめ

 

口コミでは「距離が短いのでベストスコアが出しやすい」という優しい派と、「アップダウンが大きく難しい、グリーンが速くて難しい」という難しい派で真っ二つに分かれていた印象でした。

実際の印象は、アップダウンは特別気になる程では無かったんですが、グリーンはかなり気になりました。

距離に関しては、飛距離が出ない私としては短い方が断然スコアが出やすいですね。

ゴルフに「たられば」は御法度ですが、ベストスコアはさすがに無理としても大雨が無ければ90台はなんとか出せたかなという感じでした。

 

ゴルフシーズンになってきて今後も予定が立て込んでおります。

練習は一切しませんが、頑張って行きたいと思います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!

 

 

 

【ドラゴンボール】今更すぎる戦闘力考察⑧-フリーザ第3形態の存在意義がほとんど無い件

どうも、ぱらでぃんです。

 

いよいよナメック星編も佳境です。

ようやくピッコロさんが到着してフリーザ第2形態とタイマンを申し出ました。

前回記事の通り、フリーザ第2形態が110万、ネイルさんと同化したピッコロが120万としました。

 

本気を出していない状態のフリーザと、重い装備のままのピッコロでは若干ピッコロが押していました。

フリーザが本気を出すと言い出したら、ピッコロがマントとターバンを外し、いよいよ本気同士の勝負!・・・と思いきやここでフリーザ様、すぐさま2回目の変身を持ち出しました。

第4形態まであると発表してしまったため、巻きで行きたかったんでしょう。

同じことの繰り返しになりますからね・・・

 

 

 

f:id:atfx:20190426004713p:plain

出典:ドラゴンボール

 

 

さて、ここで第3形態に変身する訳ですがいったい戦闘力はいくつなんでしょうか?

公式設定は分かりませんが、150万~200万とする説が多かったと思うんですが・・・

正直この辺はいくつでもいいんですよね、第3形態の存在意義自体がほとんどないですし(笑)

おそらく、読者にインパクトを与えるために変身回数を増やしてみたものの思いのほか話が広がらなかった、といったところでしょうか。

最終形態に変身する際のセリフが「このままでも十分だがさらなる恐怖を与えてやる」みたいな感じでしたから。

そうなんです!

あの時点でのZ戦士側の戦力はピッコロ、ベジータ、悟飯、クリリンです。

最強のピッコロですら第3形態にはボコボコにやられていたので、あのタイミングでわざわざ最終形態に変身する必要は全くありませんでした。

 

 

 

f:id:atfx:20190425220328j:plain

出典:ドラゴンボール

 

 

第3形態に変身⇒ピッコロをボコる⇒最終形態に変身

 

・・・この流れですからね。

第3形態を挟んでみたが、やらせる事が無かった上にデザインが不評だったので、理由も無く速攻で最終形態に変身、ってところでしょうか。

 

せっかく第3形態になってフリーザ優勢に戻ったのですから、ここで悟空登場でもよかったと思います。

界王拳を駆使して第3形態を僅かに上回り、フリーザも止むを得ずとっておきの最終形態に変身。

絶望感が漂い、無理して界王拳の倍率を引き上げていく。

この流れの方がしっくりくる気がします。

 

さて、そろそろ戦闘力の話に戻しますと・・・

 

フリーザ(第3形態) 1500000

 

150万にします。

ちょっと第2形態との差が無さすぎる気がしますが、この後のベジータの事を考えるとこの辺にしておかないとなので。

 

そして訳の分からない理由であっさり最終形態に変身したフリーザ様。

ここでベジータがクリリンに自身を攻撃させ、わざと半殺し状態になりデンデ回復による死にかけパワーアップという暴挙に出ます。

 

 

f:id:atfx:20190425220503j:plain

出典:ドラゴンボール

 

はっきり言ってチートすぎますね(笑)

永遠の命など無くてもこれを繰り返せばそのうち勝てるのでは?

 

この復活ベジータの扱いも非常に難しいですね。

元が25万程度で、大きく見積もったとしても50万以下であった状態からの・・・

 

ベジータ 2500000

 

公式通り250万としましょう。

ついさっきリクームにボコられてた男が、急に250万です!!

なんで地球に来る前は長期に渡り18000程度でくすぶっていたのか・・・?

 

文句言っても仕方ないので進めますが、ここで第3形態を200万にしてしまうと復活したベジータが250万程度であんなに自信満々にはなれないと思うからです。

最終形態になって更にアップしているフリーザに勝てると宣言している訳ですからね。

最終形態を200万くらいと踏んだんでしょうかね?

私も原作を読んでいた時は、そのくらいの感覚で読んでいました。

 

ところが最終形態は更にぶっ飛んだ数値になっていました。

この辺は急激にインフレが進んでいるところなので、やはり整合性が全く取れず矛盾点を指摘したりする事が多くなってしまいます。

また長くなりそうなので、次回にしたいと思います。

 

読んで頂き、ありがとうございました!!

 

 

 

 

セブンイレブンの店員に暴言を吐かれたのでクレームを入れた件

f:id:atfx:20190423000337j:plain

 


どうも、ぱらでぃんです。

 

表題の通り、セブンイレブンの店員さんに暴言を吐かれました。

コンビニユーザー歴30年近くなりますが、初めての経験ですしさすがにあり得ないと思ったので本部経由でクレームを入れてしまいました。

 

いつ頃だったか忘れましたが「お客様は神様です」という有名なフレーズがありました。

皆さんも聞いた事あるんじゃないでしょうか。

この辺りから日本の接客業、サービス業は徐々に変化してきました。

接客側が変わったというよりは客側が変わったのだと思いますが。

 

客なのだから良質なサービスを受けて当たり前、お金を払っているのだから尽くされて当然、そして度を超すと「客なら何してもいい」くらいの勘違いをしている方や、店員や従業員を下僕のように扱う方もいます。

 

そういった風潮と共に店側、企業側へのクレームは増加していきました。

客に対して、明らかなミスや不手際であれば指摘されても仕方無いと思います。

しかしながら、中には金品や割引目的など「言ったもん勝ち」を狙っている方や、ペコペコしてくれるからと関係無い日ごろのストレスをぶつける方なども出現しました。

仕事だから仕方無い部分もありますが、言われる方はたまったものではありません。

 

今回、私はクレームを入れた側ですが、以前はクレームに対応する仕事をしていました。

一般社員を経て責任者という立場も経験しました。

いわゆる、「お前じゃ話にならん!責任者を出せ!!」と言われて出ていくアレです。

 

もちろんいろいろなクレームを経験しました。

ですので受ける側の気持ちは誰よりも分かります。

そして若い頃にコンビニバイトの経験もあります。

ですから、私は基本的にコンビニを始め接客などに対してはかなり寛容です。

 

細かい指摘などはした事あったかも知れませんが、ここまでのザ・クレームは初めてでした。

 

その一部始終をお話ししますと・・・

ある朝、セブンイレブンに寄りました。

飲み物を買おうかなと思っていたのですが、コンビニ到着前におなかの調子が悪くなり入店後に一目散にトイレへ。

トイレ入口にモップが立てかけてあるのに気づき、「清掃中か?」と思いましたが中には誰もいなかったので入りました。

トイレは2つあり、もう片方は女性専用だったのですが利用している人はいませんでしたし、その後も入った様子はありませんでした。

私がトイレに入りしばらくすると、ドアをガンガンガンと叩く音がしました。

一瞬ビックリしましたが、ドアと床の隙間からモップが動いているのが見えたので、掃除を始めたのかと思い「中に人がいるんだからもう少し丁寧にやれよ」とは思いましたがあまり気にしませんでした。

 

するとその後、おじさんの声で「ったく、いつまで入ってるんだよ!待ってるお客さんいるんだからこっちが文句言われちゃたまんねーよ!」という声が聞こえました。中にいる私に一言一句はっきり聞こえました。

 

焦った私は腹痛をこらえつつ急いで出ました。

すると60代くらいの男性店員が中に入っていって掃除を始めました。

さすがに腹が立って買い物する気も失せましたが、しばらく見ていてもトイレを利用しようとする客などいないのです。

そうです、トイレ待っているお客さんなど一人もいなかったのです。

その場で文句の一つも言いたくなりましたが、朝だったので時間が無くそのまま店を出ました。

 

その日の夕方、セブンイレブン本部のお客様相談室に連絡し経緯を伝えたところ店舗に指導するとの事だったので、店長から折り返すよう伝えました。

翌日、店長さんから連絡があり本部社員を交えて指導するとの事だったので、本人へのヒアリング、経過報告、指導内容など3日間に渡り逐一報告して貰いました。

該当の店員は接客にも問題が有り、店長さんも相当手を焼いていると言ってました。

 

ぶっちゃけコンビニなんてそこらじゅうにありますので嫌なら行かなきゃいいんです。

しかし、今回の件についてはさすがにありえません。

客の悪口などは言語道断ですし、万が一聞こえてしまったらこのような事態になるに決まってますので、通常の危機管理能力を有している人は絶対にやりません。

しかし、あえて客本人に聞こえるように言う。

大したものです。

 

 

 

【ゴルフ】ラウンド日記-自己ベスト更新!!

f:id:atfx:20190417204129p:plain

 

 

どうも、ぱらでぃんです。

 

先週はまさかの季節外れの雪に見舞われ、楽しみにしていたゴルフを断念致しました。

今回、同じメンバーでのリベンジとなりましたが、無事晴天で風も殆どなく、先週とは打って変わり絶好のゴルフ日和でした。

何度も行っているコースだったのでよく知ってはいたのですが、終わってみればスコアの方は自己ベストを更新できました!!

 

 

前半9ホール

 

f:id:atfx:20190417210151p:plain


 

ボギーでスタートし、いつも通りかなという感じで始まりましたが、いきなり11番ショートホールでトリプルボギー!

145yのやや打ち下ろしで、7アイアンをチョイスしたところ大きくグリーンオーバー・・・?

プレ3からの3パットとなってしまい一瞬嫌な雰囲気に。

その後も16番ロングホールで、「普段使わないから使いたい」という理由だけでユーティリティを使用しOB・・・笑

その他がほぼボギーペースで行けたので、結果はなんとかいつも通りの50で前半終了。

 

 

後半9ホール

 

f:id:atfx:20190417210250p:plain

 

 

1番ホールからいきなりのラッキーバーディー!!

ティーショットが左にそれるもキックしてフェアウェイに、2打目もグリーン左にそれるがキックして良い位置にグリーンオン、2~3yくらいだったがやや難しいラインのパットがたまたまカップイン!!

その他のホールでも、左右にそれてもギリギリ残っていたり、木に当たってもOBにならず残っていたり、全体的に運が良かった結果でもあります。

終わってみたらハーフでも自己ベストとなる43でした。

二度と出せる気がしませんね(笑)

 

 

各クラブの反省点

 

ドライバー・・・やや右にプッシュしているがOBになる程ではない。逆に意識しすぎると引っ掛けてしまう。以前のスライスに比べればブレは非常に少ないので変にいじらない方が良いと思う。

 

3W・・・フェアウェイでの使用は相変わらず特に問題無し。今回、ティーショットで何度か使用したが、こちらは慣れていないせいかミスが多い。ドライバーでも200y程度しか飛ばず、且つ横ブレが少ないのでティーショットで3Wを使う理由があまりないか?

 

7W・・・購入後初使用。長めのショートホールが無かったのでティーショットでの使用は無し。フェアウェイで1回使用しダフる。ちょっと練習が必要。

 

U3・・・普段使っていないので当然うまくいかず。自分の使用頻度によるものだが一般的に打ちやすいと言われるユーティリティよりもウッドの方が精度が高いという不思議な状況。

 

5I~9I・・・ライが悪い場所ではまだまだミスが多いが、以前ほどの苦手意識は無くなり精度は高まってきた実感がある。先輩より、ミスショットしている時は下半身がスエーしていると指摘され意識してみたところ改善したように感じられた。次回以降も意識していきたい。

 

48°・・・2~3回使用する機会があったが可もなく不可もなくといったところ。

 

PW、52°・・・アプローチで必ず何度かはあるザックリやチョロなどの勿体ないミスが無く比較的安定していた上に、いつもより寄せられていたのも好スコアに一役買った。

 

パター・・・グリーンがボコボコであまり良いコンディションでは無かった割には良かった。緊張する短いパットも落ち着いて打てた。

 

 

まとめ

 

晴天でほぼ風が無く、気温も快適、度々ラッキーに恵まれる、などなど条件が相当良かった事もあり自己ベスト更新する事ができました。

次回ラウンドはゴールデンウィーク中になりそうですが、仕事関連の方たちとになります。

元々仲は良いんですが、初めて一緒にラウンドしますので、またまた見栄っ張り病が出ないよう気をつけないと。

それでなくても次回はまた100を叩く予感しかありません(笑)

今回は全体的にショットのイメージが良かったのでこれを忘れないようにしたいです。

 

それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 

 

 

【ゴルフ】クラブセッティングを考える②

f:id:atfx:20190414231750p:plain

 

どうも、ぱらでぃんです。

 

当ブログ、忙しさにかまけて1ヶ月間放置してしまいました(笑)

今回はゴルフクラブの話なんですがその前に、4月10日にゴルフを予定していました。

年度末は仕事が繁忙期で、毎年3月はなかなか行けないので、この4月のゴルフは非常に楽しみにしていました。

しかし・・・まさかの・・・ピンポイントで当日だけ雨!

雨は仕方ないと思い自宅を出発、1時間かけて着いたゴルフ場は・・・なんと雪!!

それでもクローズではないという事なのでコースには出ましたが、途中から強くなってきて地面も白くなってきました。

開き直ってスコアはつけずに適当にハーフを終えたところで終了。

食事して風呂に入って帰ってきました。

最悪でしたが、個人的には意外と楽しく、いい話のネタになるのでまあ良かったかなと・・・

雪の中のゴルフはなかなか経験出来ないですしね(笑)

って言うか普通やらない・・・

結局来週同じメンバーでリベンジになりました。

 

さて、前置きが長くなりましたが、久々に使用中の各クラブの最近の状況、使い分け、使う場面などまとめてみたいと思います。

前回の記事から半年くらい経っているので、若干変わってきているかも知れません、変わってないかも知れません。

 

 

www.atfx-paladin.net

 

 

 

ドライバー

 

①テーラーメイドR11s 10°

以前はツアーステージと使い分けていましたが、やはり飛距離がこちらの方が出るので最近はほぼ一択です。

そもそも使い分けられるほど器用ではないですしね。

テーラーメイドはこれが初めてですが、慣れてくると以前のツアーステージより安定してきている気がします。

スタンダードはロフト9°ですが、今は10°で使っています。

飛距離:200~230(ヤード)

 

②ツアーステージX-DRIVE 9.5°

テーラーメイドの前に使っていましたがほぼ引退ですね。

スターターセットのドライバーから初めて変えたのがこれです。

ロフトも10.5から9.5になり初めは打ちづらかったんですが慣れてからは相当飛距離アップしたのを覚えています。

飛距離:190~220

 

 

3W

ツアーステージX-DRIVE 15°

いつものラウンド日記でも書いている通り、なぜか毎回良いショットです(笑)

特別練習した訳でも無いですし、3Wは難しいクラブと言われているようなので不思議なんですが。

ただし、狙ったところに落としている訳では無く、ただ単に距離を稼いでいるだけだからですね。

飛距離:180~200

 

 

7W

ツアーステージX-DRIVE 21°

こちらもX-DRIVEで揃えました。

主に長めのショートホールや160Y以上残っているセカンドなどで使用。

以前は下記ユーティリティ2本と使い分けてましたが、どうやらウッドの方が使用頻度も多いせいか得意であり最近はレギュラー入りです。

飛距離:165~175

 

 

3U 

ツアーステージViq 19°

一応入れてますがほとんど使いません。

使わないからうまくならない、だから使わない、のループです。

7Wとあまり飛距離は変わらないので、使い分けを考えるとしたら強風の時に低弾道で、とか短く振ってランで距離を出したい時、などになるんでしょうか?

ウッドよりも正確なショットが打てるはずなので、使っていって慣れるしかないんでしょうがイマイチ手が出ていません(笑)

飛距離:165~175?

 

 

U22°

アダムスゴルフ 22°

貰い物ですが、数回使用して現在は使っていません。

当たれば気持ちいいショットなんですが、私には難しすぎるのかミスの方が多くて・・・

 

 

5I

ツアーステージX-BLADE 25°

飛距離が伸びてきたのでかなり使いやすくなりました。

以前は5番アイアンでも150Y弱しか飛ばず、それ以上の距離はウッドやユーティリティを使うしかなかったので。

飛距離:150~160

 

 

6I 

ツアーステージX-BLADE 28°

5番、7番に比べれば使用頻度は低い感じですが以前ほどの苦手意識は無くそれなりに打てるようになってきました。

飛距離:140~150

 

 

7I 

ツアーステージX-BLADE 31°

始めた時からの練習量は一番多いと思うが、他と比べて良いという訳では無い微妙な存在に。

そもそもアイアン自体の打ち方が定まってきたのがここ最近なので、全体的に不安定ではある。

飛距離:130~140

 

 

8I

ツアーステージX-BLADE 35°

こちらも7番などに比べると使い始めたのが最近で、下手したらアイアンの中では一番ミスが多いのでは・・・

飛距離:120~130

 

 

9I

ツアーステージX-BLADE 40°

このアイアンに変えてからは一番打っているクラブ。

それでもコースに出ると意外とミスが多い。

飛距離:110~120

 

 

PW

ツアーステージX-BLADE 45°

飛距離的には9番アイアンとの使い分けが難しい。

主に短いアプローチ(ピッチ&ラン)で使用。

飛距離:100~110

 

48°

 

ナイキ Vrプロ

PWと52°の間を埋めるために購入したがイマイチ使用する場面がつかめず。

一応入れてはいるがあまりにも活躍しないようであれば外すかも・・・

飛距離:90前後

 

 

52°

ツアーステージ X-WEDGE

以前まで3000円くらいで購入した52°を使ってましたが、先輩に貰ったツアーステージに変えました。

アプローチでは必ずと言っていいほど使っていたので、安いクラブでしたが慣れすぎていてなかなか変えられなかったのです。

今回思い切って変えました。

まだ2~3ラウンドしか使用してませんが、今のところ意外と気にならずに使えています。

飛距離:70~80

 

 

 

セッティング自体は前回とほとんど変わっていませんが、使用状況は若干変化しています。

基本的に練習に行かないので(なめてる笑)、コースでの状況に応じて今後更に使い分けを考えていこうと思っています。

 

 

 

【ドラゴンボール】今更すぎる戦闘力考察⑦-ナメック星到着時のピッコロの戦闘力はいくつなのか?

どーも、ぱらでぃんです。

 

早いものでもう7回目ですか、以外と進んでませんね・・・

今回はナメック星に到着したピッコロの戦闘力についてですが、ここも巷では意見が相当割れていますし、おそらく常識で考えていてはあり得ない結果になると思われます。

 

さて、ナメック星のドラゴンボールで生き返り、二つ目の願いでナメック星にやってきたピッコロさん。

ネイルさんと同化してフリーザ第2形態と互角の戦いを繰り広げました。

ここで良く議論されるのは同化前の戦闘力です。

界王様の下での修行で一体どのくらい強くなったのでしょうか?

 

とはいえピッコロが死んでいた期間は約50日程度で、そのうち界王星で修行していた期間はわずか6日弱です。

ダジャレのテストに手こずった事などを加味すると実質5日間でしょうね。

 

ピッコロ死亡⇒クリリン達がナメック星に出発(約10日間)

クリリン達出発⇒ナメック星到着(34日間)

悟空出発⇒悟空ナメック星到着(6日間)

 

蛇の道を40日程度で通過した訳ですが、やはり悟空と比べてかなり早いです。

当時の戦闘力も全く違いますしこんなもんでしょうか。

当時の悟空が基本で416、ピッコロは基本で1220という考え方になるんでしょうか?

一応ピッコロの最大戦闘力は公式で3500でした。

さて、ここから5日間でどれだけ強くなったのか?

 

悟空との伸び率比較で考えてみましょう。

悟空は416から8000以上ですから、約20倍になっています。

蛇の道と修行の期間を合わせると11ヶ月くらいだと思いますが、蛇の道をひたすら走っていてもそれほど戦闘力が上昇するとは思えないのでここでは界王星での修行のみで考察します。

 

悟空 416⇒8000以上 期間158日

ピッコロ 3500⇒??? 期間5日

 

ピッコロをなるべくアップさせないといけないので最大と思われる3500からスタートさせます。

さて、158日で約20倍になっている訳ですから単純計算で倍率を求めてみます。

20/158日・・・0.12658・・・

1日では1割ちょっとしかアップしませんね。

実際は修行内容や時期によって伸びは違うと思いますが、単純にこれを当てはめてみます。

 

3500から5日間で5715になります。

ほぼ予想通りです、まあ現実的にもこんなもんでしょう。

・・・えーと・・・お話になりません!!

下手したらナッパにも勝てないのでは!? 

もし本当にこの程度であれば、ナメック星に行くのを界王様が全力で止めていたはずです。

そりゃそうです、だってクリリンよりはるかに弱い・・・

 

さすがにあり得ないのでこちらで決めるしかなさそうです。

例によって作中描写から行くと・・・

ネイルに会ったピッコロは「どう鍛錬したかわからんがしんじられんほどのパワーを身につけている」と言われています。

 

 

f:id:atfx:20190315005822p:plain

出典:ドラゴンボール

 

42000のネイルがそう言うからにはそれ以上という説もあります。

しかしこのセリフだけを取って言うならば、個人的にはですが、相手が自分以下だったとしても言うとは思います。

普通の若者が3000程度だとしたら2~3万でも十分「信じられんパワー」に該当すると思います。

しかしながら、相手はフリーザなのでやはりこの程度ではお話にならないですね。

ネイルはその後に続けて、神様ともとどおり一人になっていればフリーザにも勝てたとも言っています。

しかしこれもピッコロの強さを測れるものでは無いです。

何故なら他人であるネイルと同化しただけで100万を超えてしまうようなチートなので、元の強さはどうあれ神様との同化であれば更に強くなると思われるからです。

 

 

f:id:atfx:20190315011508p:plain

出典:ドラゴンボール

 

 

それとネイルは、自分と同化すれば力が数倍になると言っています。

数十倍ではなく数倍と言っているのでせいぜい9倍までで、同化前でも戦闘力10万以上はあるという説もあります。

しかし、100倍重力で修行した悟空が9万なのに対し、たかだか10倍程度の界王星で修行日数も短いピッコロが10万はちょっとやりすぎな気が・・・

 

①現実的に考えると5000~30000くらい

②周りの伸び率に合わせるなら5万~10万くらい

③自信満々でナメック星に来た事を考えると最低でも20万以上は欲しい

 

この中から選ぶなら②ですね。

考えても結論は出ないので、ある程度周りに合わせます。

悟飯、クリリン以上で悟空、ベジータ以下とします。

 

 

f:id:atfx:20190425220105j:plain

出典:ドラゴンボール

 

 

ピッコロ(ナメック星到着時) 50000

ピッコロ(ネイルと同化) 1200000

 

同化しただけで強くなりすぎですし、もしネイルに会っていなかったら目も当てられない状況になっていたでしょう。

因みに巷ではピッコロも界王拳使用説というのもチラホラ見かけますが、これは原作では一切触れられていませんし使用している描写も無いので当考察では否定します。

 

それでは、今回はこの辺で。

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 

 

 

 

【ゴルフ】ラウンド日記-大平台カントリークラブ

f:id:atfx:20190228230855p:plain

 


どうも、ぱらでぃんです。

 

久々のゴルフです。

今回は栃木県の大平台カントリークラブに行ってきました。

このコースはゴルフを始めたばかりの頃なので10年近く前になりますが、一度行った事があります。

しかしながら全く覚えていません(笑)

 

昨年秋頃より修正していたアイアンショットですが、前回、前々回あたりで明らかにおかしくなり、まともなショットがほとんど出なくなってました。

さすがにおかしいと思い、普段ラウンドばかりで練習場に行かない私ですが、先週末に一度だけ修正しに行ってきました。

さてさてどうなりますか。

 

 

 

 

前半9ホール

 

f:id:atfx:20190228222017p:plain

 

 

スコアだけ見るとダボ以上を打っていなく比較的安定しているように見えます。

しかし、実はやらかしてます(笑)

 

今回はまた、所属しているフットサルサークルのメンバーと行ったんですが、初参加の人が一人いました。

・・・そうです、見栄っ張りな自分がまたまた出ました!!

いいとこ見せようと力みまくりのショットが炸裂!!!

1、2、4ホール目のドライバーショットがOB、池、天ぷらと、それはそれは酷いものでした。

しかし、先週の練習場の成果が出たのかほぼセカンドでリカバー出来て、なんとか事故らずに済みました(笑)

パー1つを含む51で前半は終了。

大体いつも通りですね。

 

 

後半9ホール

 

f:id:atfx:20190228222736p:plain

 

 

こちらのコース、全体的にも距離は短めですが、後半の西コースは特に短く、飛距離の出ない私にとってはスコアを出しやすく、48であがれました。

前半よりも全体的に好調だった反面、+3と+4などハマるとこでは見事にハマってしまいました。

 

 

各クラブの反省点

 

ドライバー・・・スタート3ホールは酷かったが、体が温まってきた事もありそれ以降は比較的安定していた。全体的に若干のスライスが気になる。コースの広さにも助けられたか。

 

3W・・・ロングホールのセカンドではほぼ使用。毎回の事だが何故か非常に良い。今回は横ブレや曲がりも少なかった。

 

7W、UT・・・使用無し。

 

5I~9I・・・練習の成果もあり、ショートホールでのティーショットを含め大幅改善あり。この手応えを忘れないようにしたい。しかしライが悪い場面ではミスも多い。特に丘陵コースなので打ち上げが多くトップしてしまう事が多かった。

 

48、52°・・・アプローチはやはり乗せる事はできてもなかなか寄らない。また、ライが悪い(特に芝が薄くなっている所)でザックリが多く非常にもったいない。

 

SW・・・4~5回バンカーに落としたが、以前よりはかなり良い。課題は距離を打ち分ける事か。

 

パター・・・短いパットを確実に決めるよう意識した結果、グリーンの状態が悪かった割りには良かった。長いパットをもう少し寄せられるようにしたい。4パットは問題外・・・

 

 

まとめ 

 

練習の成果もあり、そこそこ満足いく結果となりました。

特に後半は叩いてしまったホールもありますが、そこ以外は全てボギーかパーと自分でも好調なのが分かるくらいでした。

それだけに前半がちょっと残念です。

やはり仲の良い友人などでも初めて一緒にラウンドとなるとけっこう緊張しますね。

まあ、変な見栄張らなければ良いんですけどね(笑)

 

そしてやはり練習はした方が良いですね、当たり前ですが。

次回までにもう1回くらいは調整に行ってから臨みたいと思います。

 

それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 

 

 

【資格試験】宅建受験者は併せて取りたい!管理業務主任者資格とは!?

f:id:atfx:20190224021226p:plain

 

 

どーも、ぱらでぃんです。

 

今回は資格試験ネタですが、管理業務主任者という資格を紹介したいです。

私は仕事にも関係するので、宅建に始まり不動産関連の資格は一通り知っていますが、この資格は一般的にはちょっとマイナーかも知れませんね・・・

 

 

 

 

管理業務主任者とは

 

管理業務主任者は、マンション管理業者に勤務して管理組合等に対して管理委託契約に関する重要事項の説明や管理事務報告を行う国家資格者です。

そして管理会社は、事務所ごとに30管理組合に1人以上の成年者である専任の管理業務主任者を置かなければならない事になっています。

宅建士と同じく必置資格に分類されます。

資格新設時は宅建と同じく、従業員何人に1人以上みたいな基準だったと思いますが改正されたんですね。

 

管理業務主任者資格の歴史は意外に新しく、平成13年が初年度になります。

宅建試験などと同じく、受験資格は無く誰でも受験できます。

試験時期は例年12月の第1日曜日です。

出題形式はこちらも宅建試験と全く同じで、四肢択一50問、試験時間は2時間です。

 

 

合格率は? 

  

f:id:atfx:20190224011519p:plain

 

国家試験となった平成13年度から29年度までの受験者数、合格率、合格点のデータです。

初年度と2年目は新設資格のため、合格者数をある程度確保する必要があるので合格率が非常に高いです。

これが資格試験は初年度受験がダントツで有利な理由の一つですね。

 

その後は安定して概ね合格率20~22%前後で推移しています。

合格点は初年度を除けば32点~37点で推移しています。

相対評価の試験なので確実ではありませんが、現状では38点取っておけばまあ安心といったところでしょうか。

 

 

 

難易度は?

 

難易度はどれくらいか、というとちょっと難しいですが、宅建や関連資格であるマンション管理士(非常に内容が近く兄弟みたいなもの)などの受験者で予備知識があれば当然難易度はグッと下がります。

初学者であれば、宅建と同等くらいかと思っています。

 

合格率は宅建が約15%、それに比べ管理業務主任者は20%以上

ここだけ見れば宅建よりは難易度低いんじゃないの?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、私の意見はあくまで同じくらいです。

 

理由としては、自分が受験してみた感じ・・・というものあるんですが、それに加えて宅建は昔から不動産系、法律系資格の登竜門的な立ち位置です。

受験者数も20万人にもなるマンモス資格です。

当然受験者層も幅広く、不動産関係はもちろん、学生、主婦、金融関係、建設関係などなど仕事で必要という理由で受けている人はほんの一握りで、大半は自己啓発、難関資格へのステップアップ、生活の役に立つなど様々です。

 

えー、何が言いたいかと言うと、これだけ幅広い層の受験者の中で、合格ラインどころかそれなりに戦えるだけの知識で試験に臨んでいる人は意外と少ないという事です。

 

私が何度も受験して分析した結果では、合格レベルで争っているライバルは全国20万人の中の30%程度だと思います。

なので、しっかり勉強すれば上位15%の合格ラインに入るのはそれほど難しくないと思っています。

 

だいぶ宅建の話が長くなりましたが、逆に管理業務主任者の受験者は上の表でも分かる通り、全国で17000人程度、近年どんどん減少傾向にあります。

言ってはいけないと思いますがはっきり言っちゃいますと、そんなに人気がある資格ではないです(笑)

 

つまり・・・まず宅建のように何となくで受験する人が少ないです。

おそらく大半はマンション管理業者やその関連会社などに関わっており、必要だから受験しているのだと思います。

全員ではないにしろ、多いと思います。

 

それは、実際に試験会場に行ってみても分かります。

周りの受験者はほとんどが30代~50代の社会人で、男性が圧倒的に多いです。

宅建のように老若男女入り混じっていません。

 

要するに潜在的なライバルは宅建よりも多いです。

そのため、合格率に差はあれど難易度には差はほぼ無いと分析しています。

もちろん、念のために言っておきますが個人の経験、予備知識により難易度は異なりますのであくまで一般的にです。

 

 

まとめ

 

私は田舎に住んでますので、マンション管理業者というものが基本的に近くにないため就職など直接的に役立つものではありません。

しかし、集合住宅という大枠で捉えればアパートなどを取り扱う事もありますので、知識の応用は十分可能であり、不動産に関わっているのであれば取得しておいて損は無いと思っています。

 

どちらかといえばマイナー資格ではありますが、受験勉強はBプラン(効率的で楽な方)で行い見事に1発合格しましたので、受験記もいずれ書きたいと思います。

 

それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

www.atfx-paladin.net

 

 

www.atfx-paladin.net

 

 

www.atfx-paladin.net

 

 

www.atfx-paladin.net

 

 

www.atfx-paladin.net

 

 

 

 

 

歯を大切にしましょう-根管治療している話

 

f:id:atfx:20190220232428p:plain

 

 

 

どうも、ぱらでぃんです。

 

昨日は休日で歯医者に行ってきました。

というか、歯医者の予約に合わせて休みを入れたんですが。

 

現在は治療中のため、週1回のペースで通っています。

左下の奥歯の神経の治療です。

虫歯の中でも重症な方だと思います。

経験した事ある方もいらっしゃるかと思いますが、根管治療といってリーマーとかいう細い針みたいな器具で歯の根っこをぐりぐりしていくあれです。

 

時間と手間が掛かるくせに儲からないらしく歯医者さんにとってはあまりやりたくない治療みたいです。

以前にネットなどで調べた知識なので本当かどうか分かりませんが。

 

今回私は、虫歯ではなく10年以上前に既に根管治療をして被せもの(クラウンというらしい)がしてある箇所で、奥で炎症を起こしている状態だったらしく、わずかに痛みがあったので再治療をお願いしました。

 

根管治療は歯医者さんの上手い下手がかなり出るらしいです。

昔通っていた歯医者がどうやらあまり上手ではなかったようなんですが、患者側がそれを見極めるのは不可能に近いです。

結局口コミとか評判を頼りにしますが、正直あてになりません。

 

今通っている歯医者はそこそこ信頼出来ると思っています。

もう通い始めて8年以上になりますが、一時的に転勤で遠方に行っていた時期に別の歯医者に行きました。

その時にレントゲンを撮ったんですが、そこの先生が語るタイプの方で、今治療してもらっている地元の先生が根管治療した歯の画像をみて絶賛していました。

ここまで丁寧な根管治療出来る歯医者は相当限られていると。

これは、下手な口コミよりも信頼出来る!!

と思い、地元に戻ってからは再び通い続けています。

更に言えば、私が今まで通った歯医者より明らかに治療が丁寧です。

素人の患者目線でも分かるくらいに他とは違います。

先生自身も何度か言ってましたが、今出来るベストの治療をしていると。

本来、保険診療では使わない器具や方法を駆使してやってくれています。

ある程度採算を度外視しないと出来ない事だと思います。

そのせいか常に予約でいっぱいで、なかなか思い通りに予約が取れず、その辺は若干不便ですが仕方無いですね。

それだけ患者からの信頼も厚いのだと思います。

そして、歯科衛生士や助手の方々も8年前からほとんど変わっていません。

この辺も信頼度が高いポイントですね!

 

最近は治療が無い時も月に1回クリーニングに行っています。

これも、昔は一旦治療が終われば次に痛みとか異常が出るまでは行かなかったんですが今は必ず行くようにしています。

 

私は昔から歯が弱いのかやたら虫歯になっていました。

歯磨きも下手で適当だったんだと思います。

最近では、ガッツリ磨き、デンタルフロスもやるのが常識みたいに言われたので、夜はフロスもしています。

 

でも、虫歯になりにくい人もいますよね、うらやましいです。

「普通に歯磨きするだけでフロスはした事無い」とか、中には「朝しか磨かない」なんていう強者もいました。

よく虫歯になりませんね、口の中が思いっきり酸性なんですかね(笑)

 

話は戻りますが、根管治療は最初が重要でキチンとやらないと何度もやり直し出来るものではないらしく、ぐりぐり削るので歯が薄くなり万が一割れたりしてしまうと抜歯するしかなくなります。

また、クラウンの寿命や、結合部が経年で削れて隙間が出来たりとリスクも高まります。

保険適用だと銀歯になりますが、セラミックなどは保険対象外なので実費です。

銀歯の方が適合といいますか、接合部が甘くなりやすいので上記のリスクは高いようです。

しかし、セラミックはバカ高い・・・

日本の歯科治療は遅れているらしく、海外ではセラミックが当たり前らしいです。

 

虫歯にならないのが一番ですし、なってしまっても初期であれば簡素な治療で治るはずです。

痛くなって我慢できなくなってから歯医者に行くのでは遅いんですね。

 

マウスウオッシュなんかも併用すると良いらしいので今後は寝る前に使いたいと思います。

皆さんも歯を大切にしましょう!!

 

 

 

 

【ドラゴンボール】今更すぎる戦闘力考察⑥フリーザ編前半-わたしの戦闘力は53万です

どーも、ぱらでぃんです。

 

今更すぎるドラゴンボール戦闘力考察、いよいよフリーザ様登場です。

この辺から桁外れなインフレが起きていますので慎重に行きたいと思います。

前回はギニュー特戦隊とナメック星に到着した悟空の戦闘力でした。

 

原作だとこの辺から一気にフリーザが怒りだすので、先にギニュー特戦隊後のZ戦士達が一体どのくらいなのか考えてみます。

 

 

悟飯 30000

クリリン 25000??

 

はい、二人ともおかしいですね・・・

でもこれはこうするしか無いです(笑)

 

 

ギニュー(悟空の体) 23000

 

ギニューはジースの計測、発言で確定。

そうなんです・・・ギニュー23000ってはっきり言っちゃってますからね・・・

そして悟飯、クリリンが何故か明らかにそれより強い・・・

 

百歩譲ってサイヤ人の悟飯は死にかけパワーアップがあるので分かります。

しかしそれでも18000だったベジータが24000にしかならなかった事実があるのでここで23000以上になっているのはどうなのか?

既に伸び率はめちゃくちゃですが、地球人との混血だから伸び率が良いという事なのか・・・?

 

しかし、地球人のクリリンについてはまったく説明がつきません。

仮にグルドと戦っていた時にもうちょっと強かったとしてもその時点での2万超えはあり得ないですからね。

でも、文句を言っても仕方ないですし今後もっと理不尽な事もありますので、しぶしぶ認めます。

 

 

フリーザについての考察ですが、その前にフリーザの各形態の呼び方について、各媒体やサイトなどで第〇形態の呼び方が結構分かれています。

間違っていると言うべきでしょうか。

1回目の変身後を第1形態と呼んでいるパターンなどたまに見かけます。

なので、当サイトでの今後の呼び方を統一しますが、恐らく最もメジャーな呼び方かと思います。

 

第1形態・・・登場時の初期形態

第2形態・・・1回目の変身後、戦闘力100万以上と発言した大柄なタイプ

第3形態・・・2回目の変身後、エクレア

最終形態・・・悟空と戦った白が基調の形態

(ゴールデンフリーザ登場により第4形態とも呼ばれる)

 

 

 

f:id:atfx:20190217231316p:plain

出典:ドラゴンボール

 

 

ネイル 42000

フリーザ(第1形態) 530000

 

ネイルはフリーザが計測していますので問題無いですね。

問題があるとしたらいくらなんでも強すぎる事くらいでしょうか。

 

フリーザ第1形態は自己申告通りです。

53万が実は最終形態の戦闘力だという説もチラホラ見かけますね。

非常に面白くて個人的には好きですが、第2形態の100万以上発言をフリーザのはったりとして片づけなければならない所に無理がありますので、ここは基本通り第1形態を53万とします。

 

 

 

さて、続いてフリーザ第1形態に挑んだベジータの戦闘力です。 

 

ベジータ ???

 

うーむ・・・難関の1つですね・・・

諸説あるようですがどれも合理的な解釈ではないと思います。

というか、合理的に説明するのは最早不可能です。

 

ジースに計測させた時にいくつを示していたのか知りたいですね。

後にフリーザと組み合った時にはスカウターが壊れたので、ジースの時は抑えていたんでしょう。

そして界王拳悟空の18万を計測したスカウターが壊れたという事は、18万以上は確実です。

 

25万説、45万説、更にはこの後の睡眠中に超回復で大幅アップしたというぶっ飛んだ説などがあった気がします。

どれも無理がありますし、ベジータの一連の行動との整合性が取れません。

 

例えば悟空に貰った仙豆で復活した時点で25万~45万だったとするとギニューを瞬殺出来てしまうので悟空とギニューを置いて逃げる必要性が無くなってしまいます。

二人を戦わせておいてその間にドラゴンボールを、という作戦ならアリな気がしますが・・・?

 

しかし、この場面でのベジータの立ち位置は明らかに悟空、ギニューの二人よりも実力が劣っているという立場です。

悟空にもジースの方と戦ってくれ、と言われておりニュアンス的にはジースなら勝てるだろと言っているような印象です。

 

更に、ボディチェンジしたギニューを見て「体が入れ替わったにせよ、催眠術にかかったにせよカカロットの強さに変わりはないはず」に続けてやっかいな事になったと感じており、この時点でも自分より悟空の方が強い事を匂わせています。

ベジータは悟空の戦闘力をギニューと同じくらいと見積もっていましたので、やはりこの時点でのベジータはそれ以下と考えるのが自然な気がします。

 

それに3万弱から一気に45万とかになってしまったら悟空の100倍の重力修行は何だったんだという事になってしまいます。

しかし現実にフリーザと組み合っている描写は、実にいい勝負に見えます。

 

 

 

f:id:atfx:20190322224316p:plain

出典:ドラゴンボール

 

 

私が初めて原作を読んだ時の想像は、ジースを倒した時点で7~8万くらいかな〜と漠然と思っていました。

しかし、そのまま特にパワーアップする機会がないままフリーザと組み合い、スカウターが壊れ、挙句の果てには悟飯、クリリンと「3人で戦えばなんとか勝てる」とまで言ってしまいます。

 

絶対に結論は出ないので諦めます。

 

しかしいくらなんでも45万は行き過ぎと思うので、25万にします。

だとしても2~3万程度の悟飯、クリリンと組んでも絶対勝てなそうですが仕方ないです。

ベジータはフリーザが53万であると知らないと思うので見くびっていたという事で。 

その後、調子に乗って「変身しろフリーザ」とか言っちゃってますしね。

 

ベジータ 250000

 

はい、25万で確定します。 

 

 

f:id:atfx:20191015222119p:plain

出典:ドラゴンボール

 

 

フリーザ(第2形態) 1100000

 

本人曰く100万以上は確実との事ですが、今後の事も考えてちょいオーバーにしてみました。

ここはあまり議論される事は無く、だいたい100~120万という説がほとんどです。

 

 

さて、ついに原作で語られた最後(最高)の戦闘力にたどり着きました。

この後は完全な推測になっていくと思います。

しかし、次にはまた難問が控えております。

 

そう・・・ピッコロさんです。

 

ベジータ以上のあり得ない大幅アップを成し遂げた男がナメック星に登場します。

・・・が、長くなりそうなので今回はこの辺で。

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました!!

 

 

 

 

www.atfx-paladin.net

 

 

www.atfx-paladin.net

 

 

www.atfx-paladin.net

 

 

www.atfx-paladin.net

 

 

www.atfx-paladin.net